熱気あふれるエースライブ - 2017.06.25 Sun
ハイサーイ。
昨日は第6回エースライブでございました!
MCで7回目?と言ってましたが(#^.^#)、
調べてみたら6回目
いつもお声がけ頂いて
Ace みどりちゃん、ありがとうございます

夕方16:30過ぎにお店に到着。
機材のセッティングと軽い音だしで、
音量、バランスをチェックした後は、
普通のバンドなら、打ち合わせとなるのでしょうが・・・・笑
いやいや~、そこはよいまーる・・・。
皆さまをお迎えしながらまずは1杯

今回のオープニングは、
ライブ活動を始めて半年になるうっちーが初登場。
語りかけるような歌詞にリズムの良いギター、
また声がいいもんだから、心地よくて
みなさん、たてのりで聞き入ってました!

そしてよいまーるのスタート。

以前新開地音楽祭に来てくださったBEGIN好きのみなさん、
奥に陣取ったAce常連チームのみなさん、、
Ace&ライブ、初来店のおふたりを迎えて、和やかにスタートしました!


今回は、アレンジを変えた曲も多くて、新曲もひかえてて、
演奏している本人たちも、ドキドキ。
おまけに、最大の緊張は、大先輩の来店
その緊張度合いや、ひやひや感が
お客様に伝わっていたようで、
カポは大丈夫か~?と わが子を見守るような
あたたかい声援が飛んできました。
空気がなごんで、ちょっとほっこりした瞬間。
そんなゆるーい感じがよいまーるの味なんでしょうかねぇ?
何年やってても、敷居の低い、
皆さんと一緒に笑い、楽しめるバンドでありたいなぁ
と思った瞬間でした。

ご紹介が遅れましたが、緊張の根源?!
大先輩がこのお方、美ら美ら、けんつさん。
よいまーるが、よいまーるとしてバンド活動を行う
いわばきっかけを作ってくれた恩人なのです。
あかしうたの日コンサートを主催されていて、
同じ三線教室の先輩であったことから、お声掛けを頂き、
記念すべき第1回目に、「酔舞琉」として出演したことが
現「酔舞琉」の誕生のルーツ。
夢にまで見た、けんつさんとのコラボは、
9年目にして初めてのこと!
一緒にライブをするなんて、めったにない機会だったので、
あちこちから、写真のあらし(*^_^*)

コラボする曲は、
よいまーるが一度も演奏したことがないけど、
いつかはやりたいと思っていた曲。
「よいまーる=笑顔のまんま」というように、
「美ら美ら」といえば、やっぱりこの曲でしょう?
BEGIN の かりゆしの夜。

全員そろった練習は、1週間前の1度しか取れなかったけど、
けんつさんが来るなら、絶対にやる!と決めて各自、自主練を重ね、
迎えたアンコール。
サプライズ的に、担ぎ出されたけんつさん・・・・。
よいまーるの粗けずりな演奏でしたが、
快くマイクを握ってくださり、
最後の曲で、最大のミッションに挑戦。
ツインボーカルで二人の歌声をきいたときには、
演奏しながら、うれしくて嬉しくて、
もう感無量でした。
最高のフィナーレを最高な気分で迎えられ、
やり切った感満載でした。
お客様もめったに見られない「美らけんつ」さんとのコラボ
楽しんでいただけたでしょうか?
突然の申し出にもかかわらず、
一緒に歌ってくれたけんつさん、本当にありがとうございました
また次の機会までにはうーんと練習しておきますね!!
美ら美らさんのライブ&最新情報は➡ こちら
さーて、ライブ終了後は、そのまま打ち上げ。
マスター化したとっくん、
音楽談義に花が咲く天さん、
タバコチームで追い出された健太郎、
その名のとおり・・・・・みんな、酔まわる。

そんなこんなで、毎回ハチャメチャなよいまーるライブ。
次回、秋頃に開催・・・・してもいいのかな?
また呼んでもらえるかなぁ?
心配ですが(笑)
次の機会にまた一緒に盛り上がりましょうね~(^^♪
来てくださったすべてのお客様、
店主みどりちゃん、ありがとうございました!
国産チーズ酒場Ace さんの情報は ➡ こちら
昨日は第6回エースライブでございました!
MCで7回目?と言ってましたが(#^.^#)、
調べてみたら6回目

いつもお声がけ頂いて
Ace みどりちゃん、ありがとうございます


夕方16:30過ぎにお店に到着。
機材のセッティングと軽い音だしで、
音量、バランスをチェックした後は、
普通のバンドなら、打ち合わせとなるのでしょうが・・・・笑
いやいや~、そこはよいまーる・・・。
皆さまをお迎えしながらまずは1杯


今回のオープニングは、
ライブ活動を始めて半年になるうっちーが初登場。
語りかけるような歌詞にリズムの良いギター、
また声がいいもんだから、心地よくて

みなさん、たてのりで聞き入ってました!

そしてよいまーるのスタート。

以前新開地音楽祭に来てくださったBEGIN好きのみなさん、
奥に陣取ったAce常連チームのみなさん、、
Ace&ライブ、初来店のおふたりを迎えて、和やかにスタートしました!


今回は、アレンジを変えた曲も多くて、新曲もひかえてて、
演奏している本人たちも、ドキドキ。
おまけに、最大の緊張は、大先輩の来店

その緊張度合いや、ひやひや感が
お客様に伝わっていたようで、
カポは大丈夫か~?と わが子を見守るような
あたたかい声援が飛んできました。
空気がなごんで、ちょっとほっこりした瞬間。
そんなゆるーい感じがよいまーるの味なんでしょうかねぇ?
何年やってても、敷居の低い、
皆さんと一緒に笑い、楽しめるバンドでありたいなぁ


ご紹介が遅れましたが、緊張の根源?!
大先輩がこのお方、美ら美ら、けんつさん。
よいまーるが、よいまーるとしてバンド活動を行う
いわばきっかけを作ってくれた恩人なのです。
あかしうたの日コンサートを主催されていて、
同じ三線教室の先輩であったことから、お声掛けを頂き、
記念すべき第1回目に、「酔舞琉」として出演したことが
現「酔舞琉」の誕生のルーツ。
夢にまで見た、けんつさんとのコラボは、
9年目にして初めてのこと!
一緒にライブをするなんて、めったにない機会だったので、
あちこちから、写真のあらし(*^_^*)

コラボする曲は、
よいまーるが一度も演奏したことがないけど、
いつかはやりたいと思っていた曲。
「よいまーる=笑顔のまんま」というように、
「美ら美ら」といえば、やっぱりこの曲でしょう?
BEGIN の かりゆしの夜。

全員そろった練習は、1週間前の1度しか取れなかったけど、
けんつさんが来るなら、絶対にやる!と決めて各自、自主練を重ね、
迎えたアンコール。
サプライズ的に、担ぎ出されたけんつさん・・・・。
よいまーるの粗けずりな演奏でしたが、
快くマイクを握ってくださり、
最後の曲で、最大のミッションに挑戦。
ツインボーカルで二人の歌声をきいたときには、
演奏しながら、うれしくて嬉しくて、
もう感無量でした。
最高のフィナーレを最高な気分で迎えられ、
やり切った感満載でした。
お客様もめったに見られない「美らけんつ」さんとのコラボ
楽しんでいただけたでしょうか?
突然の申し出にもかかわらず、
一緒に歌ってくれたけんつさん、本当にありがとうございました

また次の機会までにはうーんと練習しておきますね!!
美ら美らさんのライブ&最新情報は➡ こちら
さーて、ライブ終了後は、そのまま打ち上げ。
マスター化したとっくん、
音楽談義に花が咲く天さん、
タバコチームで追い出された健太郎、
その名のとおり・・・・・みんな、酔まわる。

そんなこんなで、毎回ハチャメチャなよいまーるライブ。
次回、秋頃に開催・・・・してもいいのかな?
また呼んでもらえるかなぁ?
心配ですが(笑)
次の機会にまた一緒に盛り上がりましょうね~(^^♪
来てくださったすべてのお客様、
店主みどりちゃん、ありがとうございました!
国産チーズ酒場Ace さんの情報は ➡ こちら

- 関連記事
-
- 何とか開催にホッ (2017/10/23)
- 熱気あふれるエースライブ (2017/06/25)
- 今回もたのしかったぁ (2016/11/27)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://yoimar.blog10.fc2.com/tb.php/299-572b9172
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)