スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おまつり満喫 - 2013.11.11 Mon
ライブ報告!
日曜日は加古川の卸団地まつりにお邪魔してきました!
記念すべき第10回にお招き頂き
ありがとうございます。
天気予報ではあいにくの曇り時々雨・・・・。
どうなるのかなぁ?と心配しながら
会場入りしたところ、ん~西の空があかるい!
ご挨拶と受付を済ませ、
出演まで時間があったので、
一足お先にお昼を頂くことにしました!
焼きそばやうどん、たこ焼き、から揚げ、
おでんなどなど・・・・・
屋台もたくさんあって、100円で購入できるので、
すっごいお得!(一部除外あり)
他にも、物販で、お酒の販売が多数・・・・
もう一回・・・・
お酒の販売が多数
でていて、
メンバー大喜び!
どれを買うか、いろいろ吟味して
売上に貢献してきました(笑)

そうこうしているうちに、
よさこいチームの演舞がスタート。
鮮やかな衣装に身を包んだグループが登場しましたよー!

で、お子様連れのお客様も多いとのことで、
まるまるもりもり~の曲に合わせて、
一般の方も参加コーナーに突入!
ハイ、この人たちもノリノリで参加!
おとなデスけど、なにかっ?

楽しいイベントはまだまだ続きますよぉー!
今度は2階からの
大「餅まき」たいかーい!
みんな両手を高く上げて、
必死の形相でもちを奪いあってます!
あたりつきの餅投げ、ということで、
みんな、気合の入り方が違います!
うちのメンバー、みんな頭ひとつ分デカイから(笑)
これは期待できそう!
・・・って後ろから、シャッターチャンスを狙ってましたが、
健闘むなしく、唯一、健太郎が1個ゲット。

餅まきの興奮覚めやまない中、
次は何を食べようか、もう一本行っとく?
なんて、相談していると
よいまーる、お呼び出しされました!
司会の方「よいまーるのみなさん、至急集合してくださーい!」
えー??もおそんな時間?
2組目って聞いてたんだけど、
準備があるとはいえ、
ちょっと早いよね??
って、目の前にいますけど・・・
後半へ続く
日曜日は加古川の卸団地まつりにお邪魔してきました!
記念すべき第10回にお招き頂き
ありがとうございます。
天気予報ではあいにくの曇り時々雨・・・・。
どうなるのかなぁ?と心配しながら
会場入りしたところ、ん~西の空があかるい!
ご挨拶と受付を済ませ、
出演まで時間があったので、
一足お先にお昼を頂くことにしました!
焼きそばやうどん、たこ焼き、から揚げ、
おでんなどなど・・・・・
屋台もたくさんあって、100円で購入できるので、
すっごいお得!(一部除外あり)
他にも、物販で、お酒の販売が多数・・・・
もう一回・・・・
お酒の販売が多数

メンバー大喜び!
どれを買うか、いろいろ吟味して
売上に貢献してきました(笑)

そうこうしているうちに、
よさこいチームの演舞がスタート。
鮮やかな衣装に身を包んだグループが登場しましたよー!

で、お子様連れのお客様も多いとのことで、
まるまるもりもり~の曲に合わせて、
一般の方も参加コーナーに突入!
ハイ、この人たちもノリノリで参加!
おとなデスけど、なにかっ?

楽しいイベントはまだまだ続きますよぉー!
今度は2階からの
大「餅まき」たいかーい!
みんな両手を高く上げて、
必死の形相でもちを奪いあってます!
あたりつきの餅投げ、ということで、
みんな、気合の入り方が違います!
うちのメンバー、みんな頭ひとつ分デカイから(笑)
これは期待できそう!
・・・って後ろから、シャッターチャンスを狙ってましたが、
健闘むなしく、唯一、健太郎が1個ゲット。

餅まきの興奮覚めやまない中、
次は何を食べようか、もう一本行っとく?
なんて、相談していると
よいまーる、お呼び出しされました!
司会の方「よいまーるのみなさん、至急集合してくださーい!」
えー??もおそんな時間?
2組目って聞いてたんだけど、
準備があるとはいえ、
ちょっと早いよね??
って、目の前にいますけど・・・
後半へ続く
- 関連記事
-
- おまつり満喫 後編 (2013/11/12)
- おまつり満喫 (2013/11/11)
- 紫陽花音楽祭 (2013/10/28)
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://yoimar.blog10.fc2.com/tb.php/241-0b7744c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)